![]() |
第5チャクラの位置と色前面はのど、背面は首の後ろ間にあり肉体的にはのど・首・器官・甲状腺・口腔・耳などにエネルギーを供給しています。 色は、ブルーです。 |
第5チャクラが健康な時 |
第5チャクラが不健康な時 |
|
|
第5チャクラは、コミュニケーション能力や言葉、音楽など音や声に関するエネルギーセンターと仕事や使命、責任に対するエネルギーセンターでもあります。
表現力や人間関係をつかさどります。
ポジティブな言葉や思いやりの言葉、優しさの表現などを行うことによって、自己表現や人間関係をスムーズにしていきます。反対に、人を批判する、愚痴を言うといったことは、のどのチャクラに問題を引き起こし、エネルギーレベルから気力、体力の低下をもたらします。
また、チャネリング能力、スピリチュアルな透聴力をサポートし、天使やスピリチュアルガイド、ハイアーセルフなどからのメッセージを聞き取る機能をもちます。
前世や過去生の記憶がある場所の近くにあり、使命を思い出させる出来事やカルマを解消するように働きます。
発言や思考、感情、行動、夢や希望どおりに未来を作り上げる機能をもち、現実に反映するように導きます。
記憶された情報を基本にして、コミュニケーションや自己表現をし、未来を創造していく
機能を持っています。未来の行動や体を創造するための伝達機能をもっています。
第5チャクラの前面のチャクラに問題がある場合、肉体的にのどの痛みがあったりします
言わなくてもいいことを言ったり、誤解を招く言葉を使ったりしてコミニュケーションに問題を発生してしまいます。
人の傷つく言葉を言ったり、自分を傷つけるような言葉を話してしまいます。仕事などで発言をしたりすることに抵抗を覚えて、自分の意見を言わなくなります。発言することに対して怖さが出てきます。
積極的な発言により、自分の意見を堂々と言えるようになります。
明るく前向きな発言をすることによって人とのコミニュケーションの上手にすることが出来ます。
また歌を歌うことや音楽を好むようになります。
仕事に情熱がわかない
第5チャクラの背面のチャクラは、主に仕事に対してのエネルギーの供給を行っていますので、このチャクラに問題が出ると、仕事への情熱や意思がなくなります。
仕事に対して、やる気が無かったり、職業に対して無関心や労働条件の悪いところへ働きに行こうと思ったりします。
このチャクラを使って子育てをしてしまうと、仕事として子育てをしてしまうので、愛情を受け取れない子供に育ったり、切れやすい子供に育ったりします。
このチャクラが正常な場合、仕事などに対して情熱が持て、自分の責任を果たせるようになります。
責任感が強く、信頼でき、仕事に熱心であって、仕事に対して充実感がもてるようになります。
第5チャクラの前面も正常に働いていると、人とのコミニュケーション能力もあるため、かなりのことがスムーズに運びます。
第5チャクラの記憶は、真実か真実でないかは関係なく記憶していきます。
言葉だけではなく、感情、思考などのエネルギーも記憶していきます。ポジティブな言葉、ネガティブな言葉、その時の口に出さなかった感情、思考のエネルギーを記憶していきます。
言葉を飲み込むという表現がありますが、飲み込んだ言葉やエネルギーは、のどのチャクラに記憶されてきます。口癖として無意識に出てくるのもこのチャクラに記憶されているからです。
また、両親や祖父母、先生、住んでいる地域で話している言葉を記憶しています。どのようなコミュニケーションが行われていたかを記憶し、自分の言葉として表現するようになってきます。
両親がお互いに交わしている言葉のもつエネルギー、感情や思考エネルギーを記憶し、コミュニケーションにおける距離を記憶していきます。
自己表現をサポートし、記憶された情報から自分自身のイメージやエネルギー体を相手に伝えます。
両親のどちらかが、言いたいことを言えないなら、もしかしたら、言いたいことが言えない性格になっているかもしれません。
言葉遣いが乱暴であれば、人を傷つける言葉や感情を相手に投げかけるのが日常生活におけるコミュニケーションだと認識していることでしょう。真実を語らないのであれば、嘘をつく、何かを隠すようになるでしょう。
反対に、思いやり、優しさ、愛のある言葉でのコミュニケーションをしているとそれも記憶されていき、無意識に出てくる言葉に優しさや思いやりにあふれるでしょう。
頭で考えるより言葉が先に出るといのは、このチャクラに記憶されている情報が伝達され表現されるからです。
このチャクラの背面では、仕事や使命感などを記憶していきます。
仕事に対する取り組み方、仕事の内容、感情、思考など使命感や責任感などエネルギーを記憶していきます。
どのようなことを、仕事と認識しているのか、どのような責任感を感じているのか、何を責任や使命と感じているのかなどを記憶していきます。
このチャクラは前面と背面が連携して働き、前面の記憶、背面の記憶を統合して、言葉にして発言していきます。
思いやりのある言葉、愛のある言葉、優しい言葉、人に喜びや楽しさをもたらす表現、仕事に責任感のない言葉や思いやりのない言葉、乱暴な言葉、愚痴、批判、人を怒らす表現など無意識に言葉や表現にしていきます。
お酒の席や人前で上がる人、コミュニケーションが苦手と感じる人などは、瞬間の質問をされると、このチャクラに記憶されている言葉や感情や思考を理性で判断できなくなり日常の感情や思考、など記憶されていた情報が無意識に(ポジティブな言葉でもネガティブな言葉)解放され、開放感や親近感、嫌悪感、疎外感をもたらします。
喫煙は、このごろ、喫煙ルームや喫煙できる所で行うため、自分だけだはなく喫煙時他の人が吐き出す邪気やネガティブな思考、感情も一緒に第5チャクラに記憶されていきます。
また、非喫煙者も受動喫煙状況下におかれると、たばこの煙と一緒に喫煙者の感情や思考が記憶されていきます。
たばこの煙に隠された感情や思考、ネガティブな霊や低次元の霊とつながりやすく、邪気を含むため、満たされない欲求や願望、虚脱感、無気力感、怒り、悲しみ、恨みのエネルギーが蓄積され、不本意な言葉や思ってもみなかった表現をしてしまいます。
さらに、その記憶された情報をもとに現実に反映するように導くので、ネガティブな発言や思考、感情を取り入れないようにするため、喫煙をする人のエネルギー体に嫌悪感を抱くようになります。
煙の影響だけではなく、非喫煙者はせきをしたり、気分が悪くなったりしてチャクラに記憶されないように吐き出そうとするのです。
両親や祖父母、周りの人々が喫煙する環境に置かれている赤ちゃんや子供は、その情報を通常の状態として認識し、記憶していきます。
この第5チャクラは、未来の体の基本となるオーラにエネルギーをおくる役目をもっているので、受動喫煙であっても大きくなるに従い、記憶の解除が行われ、きっかけがあれば喫煙するようになったり、低次元の霊との接触しやすい、ネガティブな環境が心地よいと感じたり、ネガティブな感情や思考を持ちやすくなります。
自己の発言を記憶し、その状況を現実に創造しようとします。
どうなりたいか、何をしたいか、など感情を含む情報を記憶するのが得意で、先にエネルギーレベルで顕現させていきます。
そのため、発言や自分の言葉には責任を持つことが大切です。
また、聞く言葉もとても大切です。コミュニケーションでは、コミュニケーションの相手からの発言や表現を受け取り、エネルギーレベルで交流しています。
そのため、その会話が記憶されてその現実を作り出します。他人の言葉や表現でも受け入れ記憶することになり、自分の人生に現実を作り出します。
また、自己批判や愚痴、悪口、ネガティブな発言も自分の人生にその現実を作り出します。この場合、幼いころに聞いた会話や発言まで記憶して現実を作り出していきます。
第5チャクラの記憶は、幸福にも不幸にも左右してきます。そのため、いかにポジティブな感情を伴った言葉やポジティブな意味を持った言葉を記憶させていくかが、自分の人生を良い方向に向かわせるか、幸福になれるかのポイントとなります。
第5チャクラを癒し、開くために使えるヒーリングのためのパワーストーンはこちらへ
チャクラの基本的な機能や分類 チャクラについての説明
健康になるために必要なエネルギーを取り入れるためにチャクラを開くとは
コミュニケーションに使うチャクラのコード チャクラのコード
お金や豊かさのエネルギーはどこから来るのか知りたいなら第1チャクラについて
恋愛と魅力をもたらすエネルギーを知りたいなら、第2チャクラについて
成功するためのエネルギーを知りたいなら第3チャクラについて
愛や人間関係のエネルギーについて知りたいなら第4チャクラについて
仕事やコミュニケーションのエネルギーについて知りたいなら第5チャクラについて
イメージ能力や直感力などのエネルギーについて知りたいなら第6チャクラについて
人格や幸運を引き寄せるエネルギーについて第7チャクラについて
幸運を妨げているものは何か、わからないなら調べてみる価値がある 小チャクラについて
慈愛、愛、想い、成熟、免疫、健康などに関係左右の胸のチャクラ
「愛を伝え、自己アピールをする」どのようなことを伝えているのか、「何を手に入れ、何を与えるているのか」手のチャクラへ
「天使のメッセージ、スピリチュアルガイドからのメッセージ」を翻訳してくれる耳のチャクラ
「グラウンディングを支え、生命力を支える」足の裏のチャクラへ
「本質を見抜く力・見抜けないのはなぜか」知りたいなら目の裏にあるチャクラへ
「ひざが痛くなる前に考えたいこと」人生を歩く方向を教えてくれているひざの裏のチャクラへ
「死はどの段階でみとめていくのでしょうか」各臓器のチャクラへ
| サイトポリシー | プライバシーポリシー |
c2005 ヒーリングルーム KOUNO