![]() |
オーラの1層の色は、ブルーや灰色っぽい色を持ったブルーなどの光を持っています。体を包み込むようにした薄い層になっています。 オーラの色を見る練習をすると一番最初に見えてくる色です。最初は、透明っぽい白色のオーラを見ることになるでしょう。さらに見えてくると、体を取り囲むようにブルーや灰色が混じった色になります。 オーラの1層は、肉体に関する色になり、体の内部で起こっている変化を表してきます。 |
オーラ第1層は、肉体を決めるエネルギー体の構造を持っています。
オーラの1層は、体の組織をエネルギー体でもっているため、手術や整形、けがなどで受けたダメージは、エネルギー体の中でもダメージとしてエネルギー的に処理されるまで残っています。
そのため、古傷が痛むなどの原因の一つにもなりますし、二重にした、鼻を高くした、ピアスの穴をあけたなどの傷から手術で盲腸を切った、胃を切ったなどの影響を受け、エネルギーの構造に問題をもたらします。
オーラレベルで傷が縫合されていないと、その場所からエネルギーの流出が起こり、ほかの器官に負担をかけて違うところに異変を起こす原因ともなります。
このオーラの第1層は、肉体的な情報をそのまま持ち、肉体を守る役割を持っています。麻酔をかけた場合や薬の影響によって肉体から直接オーラに影響を与える層でもあります。
このオーラの層の近くに経絡が流れているので、手術などで何かを変えても気の流れやオーラの第1層テンプレートが変わらなければ、違和感を覚えることでしょう。
オーラが図のようになっていると、エネルギーは常に流れていて、肉体にエネルギーが供給され体を動かすことが好きになったり、自分の体を大切にすることができています。
肉体とオーラの1層は相互関係にあり、運動することによってオー ラの層は強化されていきます。オーラの1層が健康な人は、肉体的な体力があります。
第1層に問題がでてくると、体を取り囲んでいるブルーなどの色が、途中切れていることがあります。
そんなときは、痛みが肉体に出ていたり、体を動かす ことがしんどくなったりします。また、手術の後や事故、後遺症とい った問題も情報として存在して、肉体へ影響を及ぼしています。
やる気があっても、行動するのが嫌になったりするのもこの層が不健康な状態のときにおこります
| サイトポリシー | プライバシーポリシー |
c2005 ヒーリングルーム KOUNO