アロマオイル(エッセンシャルオイル)の名前の由来 ヒーリングルームKOUNO

太陽
ヒーリングルーム KOUNO TOP > アロマセラピー >アロマオイル(エッセンシャルオイル)の名前の由来

アロマオイル(エッセンシャルオイル)の名前の由来

アロマセラピー名前の由来アロマオイルは、植物から抽出されたオイルです。植物には名前がつかられています。

アロマを楽しくするための豆知識です。

誰が、植物に名前をつけたのか?

カール・フォン・リンネ(1707~1778)で、植物分類学の父と呼ばれている人が名前を付けた。スウェーデン生まれ。

また、リンネは♂、♀の記号を考えただした学者です。♂と♀は、1737年に出版された彼の著書「植物の属」に用いられたのが最初のようです。

現在使われている学名の形式は、リンネによってまとめられ学名について、属名と種名を示す名(種小名)とを並べた「二名式命名法」二名法を考案。

二名法とは?

世界共通の生物に対する学問上の名称を学名と言います。

学名は万国命名規約に基づいています。

用語は特別な場合を除いてラテン語か、ラテン化したギリシャ語に限られていて、リンネの「植物の種」および「自然の系統」を基準か出発点にしています。

属以上の群(門、綱、目、科など)の名は、すべて一語であらわして、(単名法という)必ず大文字で書きます。

種を表す名前は、属の名の次に種の名を並べるので二名法と呼ばれています。

と言うことで、アロマオイルの植物の名前には、学名があります。

学名の属名や種小名には、語源の由来があり面白い物もあります。

エッセンシャルオイル名 学名 属名 種小名の語源の由来
安息香 Styrax benzoin Styrax storax(安息香)を産出する樹木の古代ギリシャ名。
エゴノキ科
イランイラン Cananga odorata Canarium カンランのマレー語 canari から来た語
odoratus 芳香のある、香りのいい
キャロットシード Daucus carota Daucus 古代ギリシャ名の別の植物。
その語源は daiein(温める)とも言われ、薬用とすると身体が温まるためと言う。その後ラテン名でニンジンに転用され た。セリ科
Carota ニンジンのラテン語の古名
クラリセージ Salvia sclarea Salvia この属の一種 sage(セージ)のラテン語の古名。
薬用になるものが多いからsalvare(治療)から来た名。
シソ科
グレープフルーツ Citrus paradisi Citrus レモンの木に対する古い呼び名
paradisiacus 楽園のような、美しい
グローブ Eugenia? caryophyllata caryophyllaceus チョウジに似た、ナデシコに似た姿の
コリアンダー Coriandrum sativum Coriandrum 古代名。語源は coris(南京虫)annon(アニスの実)で果実の持つ異臭による。
sativus 栽培された、耕作した
サイプレス Cupressus? sempervirens sempervirens 常緑の
シダーウッド juniperus virginiana
Cedrus atlantica
Juniperus ラテン語の古名。ビャクシン科
Cedrus アラビア語の kedron(力)から出た香りの良い材の木のギリシャ名 cedros 。マツ科
atlanticus 大西洋の
シトロネラ Cymbpopgon nardus Cymbopogon cymbe(舟)pogon(髭)。
穎が舟形で髭が多いため。イネ科
シナモン Cinnamomum? zeylanicum Cinnamomum 桂皮のギリシャ名。cinein(巻く)amomos (申し分ない)と考えられ、巻曲する皮の形と芳香をたたえ た名
zeylanicus インド洋セイロン島の
ジャスミン Jasminum? grandiflorum

Jasminum アラビア語の植物名 ysmyn のラテン語化。モクセイ科grandiflorus 大きい花の

ジュニパー Juniperus communis Juniperus ラテン語の古名。ビャクシン科
communis 普通の、通常の、共通した
スィートオレンジ Citrus aurantium Citrus レモンの木に対する古い呼び名
aurantium 橙黄色の
スパイクラベンダー

Lavandula spica
Lavendula latifolia

spicatus 穂状花ある、穂状をなした
スペアミント Mentha spicata ハッカに変えられたと云われるギリシャ神話の女神? Menthe から。Theophrastus が付けた名。シソ科
spicatus 穂状花ある、穂状をなした
セージ Salvia officinalis Salvia この属の一種 sage(セージ)のラテン語の古名。
薬用になるものが多いsalvare(治療)から来た名。シソ科
officinalis薬用の、薬効のある
ゼラニウム Pelargonium? odorantissimum Pelargonium pelargos(コウノトリ)。
果実の形がクチバシに似るため フウロソウ科
odoratissimus 非常に香りのよい
ティートリー Melaleuca? alternifolia alternifolius 互生葉の
ネロリ Citrus vulgaris Citrus レモンの木に対する古い呼び名
vulgatus 普通の、広く分布する
パイン Pinus sylvestris

Pinus ラテン語の古名。語源はケルト語の pin(山)に基づくと言う。マツ科sylvester 森林生の、野生の

バジル Ocimum basilicum basilaris 底の方の、基部にある
バーチ Betula alleghaniensis Betula pendula
Betula lenta

Betula 古代ラテン名。カバノキに対するケルト語の呼び名? betu にもとづく。

パチュリー Pogostemon? patchouli Pogonatherum pogon(髭)anther(芒)。
長い髭状の芒を持つから。イネ科
ヒソップ Hyssopus officinalis officinalis薬用の、薬効のある
フェンネル Foeniculum vnlgare Foeniculum ラテン語の名 faenum(乾草)から出た語で綴りが誤ったらしい。
恐らく糸状又は藁状に細く分裂した葉形に基づくもの。セリ科
vulgaris 普通の、通常の
プチグレン Citrus aurantium Citrus レモンの木に対する古い呼び名
aurantiacus 橙黄色の
ブラックペッパー Piper nigrum

Piper 古いラテン名。アラビア語の babary から来たとする説も

フランキンセンス Bsowellia carterii 語源はケルト語の car(木)
ベチバー Andropogon? muricatus Andropogon 男のひげ
ペパーミント Mentha piperita

Mentha 地獄の女王 Proserpine にハッカに変えられたと言われるギリシャ神話の女神 Menthe から

ベルガモット Citrus bergamia Citrus レモンの木に対する古い呼び名
マージョラム Origanum majorana major、majus 巨大な、より大きい
マンダリン Citrus reticulata Citrus レモンの木に対する古い呼び名
メリッサ Melissa officinalis officinalis薬用の、薬効のある
ヤロウ Achillea millefolium

Achillea 古代ギリシャの医師 Achilles によりその有効成分 (健胃、強壮剤achilleinを発見されたことによる名)キク科

ユーカリ Eucalyptus globulus

Eucalyptuseu(良)calyptos(被った)。良く被われたの意。 乾燥地によく育って緑に覆われるためと言う。
フトモモ科
globulosus 小球形の、小球形物を持った

ライム Citrus aurantifolia Citrus レモンの木に対する古い呼び名
aurantiacus 橙黄色の
ラベンダー Lavandula officinalis
Lavandula? angustifolia
officinalis薬用の、薬効のある
angustifolia 幅の細い葉の
リンデン Tilia europaea europaeus ヨーロッパの
レモン Citrus limon Citrus レモンの木に対する古い呼び名
citrinus レモン色の
レモングラス Cymopogon citratus Cymbopogon cymbe(舟)pogon(髭)。
穎が舟形で髭が多いため。イネ科
citratus レモンのような
ローズ Rosa damascena
Rosa gallica
Rosa centifolia
Rosa バラに対するラテン古名。
更にさかのぼれば、ギリシャ語の rhodon(バラ)、ケルト語のrhodd(赤色)に由来する。バラ科
damascenus 小アジアのダマスカスの
ローズウッド Aniba rosaeodora rosaceus バラ(Rosa)のような
ローズマリー Rosamarinus? officinalis Rosmarinus ラテン語の古名から。ros(露)+marinus(海 の)からなる語で、海岸近くに生えているため。シソ科
officinalis薬用の、薬効のある
ローマンカモミール Anthemis nobilis nobilius より気高い
ローレル Laurus nobilis Laurus ケルト語のlaur(緑色)から出たラテン語。
月桂樹が常緑であるため。クスノキ科
nobilius より気高い

アロマセラピーライン


アロマセラピーを安全に使うために

アロマセラピーを学ぼう

スピリチュアルアロマセラピー

 

| サイトポリシー | プライバシーポリシー |
c2005 ヒーリングルーム KOUNO 

大阪府大阪市淀川区西中島4-7-30 アネックス新大阪11GH
パワーストーン・ヒーリングストーンの神秘の力
パワーストーン ブレスレット・ヒーリング用パワーストーンの販売 ヒーリングショップ クリスタル 
このページの情報の著作権及び知的所有権は放棄していません。 無断転載・転写・コピー・転送等は禁じます